Next Stage

Service事業内容

01すごい会議®︎事業

図

導入実績企業(国内外) SBC湘南美容クリニック、ZOZO、LINE、リンクアンドモチベーション、プルデンシャル生命保険、アンリ・シャルパンティエ、リクルート、ジョンソン&ジョンソン、吉野家、三菱重工、紀文食品、電通総研、 SMBCコンサルティング ほか導入事例は1,000社以上

『経営幹部が社長以上に志高く目標を設定し、その目標をチームで成し遂げる』

トップダウン型の経営で進んできた多くの経営者からすると、「そんなことが可能なのか」「本当に成果が出るのか」と、疑問を抱かれるかもしれません。

当社のすごい会議®︎事業は、その「一見、不可能に見えること」を可能にする、経営改革支援サービスです。

1975年にHoward Goldmanが開発した「すごい会議®︎」の考えをベースに、当社のコーチが企業の経営会議をファシリテートし、経営幹部一人ひとりが自走する「最⾼の経営チーム」へと導きます。

特に、私たちが重視するのは、経営幹部の「基準」を高めること。目指す目標、成果、行動のスピードやクオリティ。すべての「基準」を高め、目標達成までのプロセスに伴走します。

思考を変え、行動を変え、ハイパフォーマンスをあげる「最高の経営チーム」をつくり上げます。

02HR GYM事業(人事部育成事業)

図

すごい会議®︎事業を通じて企業の経営を支援するなかで、多くの企業が次世代を担う人材の採用・育成に苦戦していることに気づきました。

「優秀な人材を採用したいのに、質がともなわない」
「総務・経理と兼任しているので、人材採用・育成に十分な時間を割けない」
「そもそも、採用担当者がいない」

このような人事の課題を解決すべく、開始したのがHR GYM事業。独自に開発した手法を用いて、経営・事業目標に則った採用・育成戦略=戦略人事を実現。

単なる人材採用支援に留まらず、オリジナルのフレームワークと業務の公式化により、人事部門の育成から戦力化・組織整備までをトータルサポートします。

03マネジメント研修事業

図

すごい会議®︎事業が経営層に焦点を当てるのに対し、当事業では、マネージャーにスポットを当て、個々のスキル向上を支援します。

組織のパフォーマンスを最大化させるマネージャーとは、どのような人物か?
どのような力を発揮できれば、マネージャーの役割を全うできるか?

当事業では、マネージャーの役割や必要なスキルを言語化することからスタート。実践型の研修を通じ、問題解決力、マネジメントスキル、コーチングスキルなど、マネージャーに求められるスキルを最大化し、組織力の向上を図ります。